眠むの木
おかいものかご カート

赤ちゃんの布団ベビー用敷ふとんベビー綿わた敷布団のみ

ベビー綿わた敷き布団

お布団の専門店として自信を持ってお奨め出来る安心安全の高い品質を保証する木綿わた100%を使用した赤ちゃん・ベビー用の敷布団のご紹介です。硬過ぎず、軟らか過ぎず、適性に支えて眠りが浅かった赤ちゃんも熟睡…

綿わたベビー敷布団の目次

お買い物カートはこちら

京都「眠むの木」の特選インド・デシ綿の品質について

このページでご紹介させていただく赤ちゃん用のベビー敷布団の中の「わた」は吸湿性に優れて蒸れ感が無い木綿わた100%です。 昔ながらの純綿わた入りの手作りベビー敷布団。良質のコシ(支える力)のある純綿わた・特選インド綿100%を使用しています。

お誕生から、おおよそ1歳半までの間、赤ちゃんの成長に合わせて敷布団自体も変化して大切な赤ちゃんの睡眠を支えます。新生児・乳幼児の適正な睡眠によってお子様の成長をしっかりサポートする敷布団です。

赤ちゃんが舐めても安全 綿の品質の差

同じ木綿わたと呼ばれている中でも品質によって支持性「コシ/支える弾力」には、これだけ差が出てきます。

綿1の「おもり」は明らかに綿5と比較すれば沈んでいます。

100gでもこれだけの差は出てきます

木綿わたの敷布団を赤ちゃんにおすすめする理由

赤ちゃんに限らず私たち大人も含めすべての人の睡眠にとって寝具・お布団の中で一番大切な機能を受持っているのが「敷布団」です。大切な理由…赤ちゃんはお母さんのおなかの中で長い時間をかけてパパやママに抱かれる準備をします。

「ママのおなかの中は小さな宇宙…赤ちゃんは可愛い宇宙飛行士!!」

ご存知のようにお母さんのおなかの中の赤ちゃんは羊水の中に浮かんでいる訳です。成長の段階で外部からのいろんな衝撃をその羊水が吸収緩和し守ってくれます。その一つとして地球上の引力もその力を及ぼさない空間…まるで宇宙遊泳をしている様です。

赤ちゃんは、おおよそ10ヶ月の長い時間を地球の引力に影響される事が少ない「お母さんのお腹の中」で過ごしパパやママに会うために生まれてきます。可愛い宇宙飛行士の様です。

だから生まれたばかりの赤ちゃんの身体を適正に支える必要があります

お母さんのお腹の中で護られながら「C字カーブの姿勢」で数か月過ごしていた赤ちゃんは、生まれた瞬間から地球の引力の中で過ごす事になります。お母さんのお腹の中では余り必要でなかった筋肉や骨格がどんどん発育していく事になります。

お誕生時の「Cカーブの姿勢」から、重さのある頭部を支えてつかまり立ちが出来る頃になると、大人と同じような「S字のカーブ」が徐々に形成され、ヨチヨチ歩きの出来る一歳から1歳半頃にはC字からS字に形成される様です。

赤ちゃんの成長に適正な寝姿勢をサポートするのが京都「眠むの木」のオリジナル綿わた敷布団です。綿わた敷布団は赤ちゃんの成長と共に布団本体が変化する優れものです。

昔から良く言われます。「寝る子は育つ…」まさに赤ちゃんや成長期のお子様は眠る間〔睡眠時〕に成長ホルモン等、身体の仕組みにより成長する事がわかっています。赤ちゃんにとって大切な睡眠を支える夫々の寝具・お布団、中でも敷布団が大切な役割を持っているわけです。

敷布団の硬さ「赤ちゃんと大人の」おすすめできる寝姿勢の「差」

「赤ちゃんの敷布団」は★固すぎても、★柔らか過ぎてもダメ!!

固綿加工された製品の中でも硬すぎる敷布団は赤ちゃんの身体を点で支えてしまいます。「背骨のS字のライン」がまだ出来上がっていない一歳未満の赤ちゃんには仰向け寝の場合は適正な弾力がある敷寝具をおすすめしています。(うつ伏せ寝の場合は、必ず医療機関等の指導をお受け下さい)。

赤ちゃんベビー用敷布団

事前に用意した布団セットの固綿加工敷布団では眠りが浅いが★実家に帰った時に昔の綿わた敷布団ではぐっすり眠ったと言う話も良く聞きます。固綿加工の敷を否定は致しませんが「硬すぎる敷」は余りおすすめ出来ない事例です。お誕生から数か月して赤ちゃんの眠りが浅く感じられる時は綿わた100%敷布団を一度ご検討下さい。

※木綿わた100%といえども仕上がったばかりの敷布団は少し弾力があり、柔らかく感じます。新生児さんにご使用の場合はベストな状態ですが、6か月前後からご使用の場合は、お届け日から一週間ほど「寝押し」または「押入れの一番下に置き」少し重みをかけて少し締まった(ヘタらした)状態でご使用いただくのがベストと言えます。

「眠むの木」の木綿わたは安心安全の最高品質のインド綿100%を使用しております

綿わたを使ったベビー布団セット この敷布団を利用して理想的なベビー布団セットをこちらのページでご提案!!

ベビー敷布団について質問

Q.この敷布団の中綿の綿Dって?

使用している綿DHの原種はインド綿系のデシ綿でシンドデシトップチョイスとなります。出荷港はパキスタンです。ソフトな風合いのメキシコ綿とは異なり、インド綿は短い繊維で捩れが強くコシが強い特性を持っていますので敷布団にお奨め出来る素材です。

大人用綿わた敷き布団はこちら

Q.特にお手入れで注意する事って?

綿100%の中綿は吸湿性に優れています。ただ羽毛や羊毛のような動物性繊維に比べて自分で放湿する力が劣ります。そのため時々お天気の良い日に空気に当てて湿気を取るようにしてください。★基本的に湿気は、敷布団の裏面(床との接地面)に溜まります。日干しの場合は裏面を主にがポイントです!

Q.臭いなどはありますか?

「眠むの木」が赤ちゃんやその他の敷布団に使用している木綿わた(掛用メキシコ綿も同様)は、高品質の綿花100%です。最高品質の木綿わたにも木綿の繊維には自然から種子等を保護するために油脂分が含まれます。

精製後も「布団素材として綿わたの特徴を活かすため」に油脂その他の成分を残します。そのため温度・湿度が高い日にはその油脂分と湿気が反応して木綿特有の「匂い/におい」を感じる事があります

Q.そのニオイ対策は?

★その場合は晴天・湿度が低い日に1〜2時間日干しをしていただくと殆ど消えてしまいます。 天日干しが出来ない場合は、お部屋の換気をしていただいて「布団乾燥機」をご利用いただいても大変有効です。

Q.ホコリは大丈夫ですか?

自然の植物性繊維です。最高級の品質といえ天然の繊維ですから長年にわたりご使用になられると劣化してホコリになってくる可能性はございます。ただし高品質ですのでご使用上問題になるほどのモノではありません。

ベビー敷布団の場合は3年前後で「業者による水での丸洗い(ご家庭・コインランドリーでの丸洗いは絶対にお避け下さい)」をされるか、お手持ちのベビー敷布団の再利用として、違うサイズや厚さに仕上げる「仕立て直し」をおすすめします。

Q.表面に透けて見える黒い点はなんですか?

新品時に生地の内側にこの小さな斑点は綿花の素材の一部であり、ご使用上は全く問題はございませんので安心してご使用ください。

小さな黒い斑点について詳しく

Q.純綿わたの掛布団ってどうですか?

綿100%の敷布団は他の繊維と比較して優れた特性が多くあり眠むの木としてもおすすめしています。掛布団に関しては他の素材と比較して少し重くなりますのでその点は事前にご了解いただく必要がございます。 綿100%の掛寝具にこだわりの場合は、大好評のベビーパシーマをおすすめいたします。

Q.「木綿わた(もめんわた・コットン)」、「真綿・まわた」とは、別物なんですか?

木綿わたとは、綿花/コットンボールから精製した「わた」の事です。
真綿とは、綿(わた)という字がついておりますが綿(めん・コットン)とは違い蚕(かいこ)の繭を綿状に引き伸ばしたものです。昔はこれを「わた」と読んでいたそうですが、後に「木綿(もめん)」わたが登場し今までの「わた(真綿・シルク・絹)」を「真綿(まわた)」と呼ぶようになりました。

「真綿」に関してもう少し詳しくはこちら

綿わた100%のベビー敷布団の良い点と悪い点

綿わたをお奨めする理由

お天気の良い日には、1〜2時間程度お布団の日干しが出来る環境の方。もしくは、布団乾燥機をお使いの方。干した後の綿わたの気持ち良さは赤ちゃんにとっても、最高の寝心地です。

赤ちゃん用綿わた敷き布団のお買い物カート

ベビー敷布団

サイズは3種類ご用意しております。一般的なサイズ、ミニベッド用サイズ、トドラーサイズがございます。

お届け日時について
木綿わた製品は作り置きではせず、ご注文毎に仕立ていたしますので基本的にご注文後一週間前後のお届けとなります。(お急ぎの場合は、コメント欄にその旨お書き下さい。出来る範囲になりますが対応させていただきます)

お手入れ/丸洗いについて
ご家庭またはコインランドリーでの丸洗いはお避け下さい。丸洗いの場合は安心出来る「お布団丸洗いの専門業者/寝具店/クリーニング店」にて水又はお湯での丸洗いをご指定ください

赤ちゃん用綿わた敷き布団:70×120cm/
(一般サイズ)

生地:綿100%・三ッ桃ナチュラル・平織り
詰め物:インド綿100%
仕上がりサイズ:70×120cm(縫い側サイズ:75×128cm)
充填量:2.2kg
おすすめ組み合わせベビーパシーマパッドシーツの組み合わせが大変便利でおすすめです。

パシーマとのセット割引は、こちら
9,200円(税込み)

カバーリングなどは、こちら
赤ちゃん用綿わた敷き布団:内径60×90p/
(ミニサイズ)

生地:綿100%・三ッ桃ナチュラル・平織り
詰め物:インド綿100%
仕上がりサイズ:60×90cm(縫い側サイズ:65×96cm)
充填量:1.4kg
おすすめ組み合わせベビーパシーマパッドシーツの組み合わせが大変便利でおすすめです。

パシーマとのセット割引は、こちら
7,200円(税込み)

カバーリングなどは、こちら
トドラーサイズ敷き布団:80×160p/
(★ベビーとジュニアの中間サイズ)

こちらのサイズはお届けまで一週間前後となります

生地:綿100%・三ッ桃ナチュラル・平織り
詰め物:インド綿100%
仕上がりサイズ:80×160cm(縫い側サイズ:87×168cm)
充填量:3.6kg
★1歳前後〜8歳前後のお子様におすすめ

パシーマとのセット割引は、こちら
13,900円(税込み)

カバーリングなどは、こちら

綿わた敷布団のサイズオーダーも可能。

ベビーベッドや敷くスペースに合わせてお好みのサイズにお作りする事は可能です。ベビーベッド等の場合、具体的な仕上がりサイズ・ベッドの内径(巾×長さ/p)をお書きの上ご質問フォームからお問い合わせ下さい。2日以内で、お見積り等、ご連絡させていただきます。

サイズの測り方などについて詳しくはこちら

お問い合わせフォームはこちら


少しお得なベビー敷布団とパシーマ商品のセット割引のお買い物カート

ベビー敷布団のお得な割引

純綿わたベビー敷布団との相性がぴったりなパシーマパットシーツとパシーマキルトケットを“少しお得”なセット割引をご用意いたしました。

純綿わたベビー敷布団・一般サイズのセット割引のお買い物カート

純綿わたベビー敷布団+パシーマパットシーツの2点セット割引(一般サイズ)

商品内容
純綿わたベビー敷布団:70×120cm:価格 9,200
パシーマパットシーツ:80×120cm:価格 5,500

定価14,700円を13,900

13,900円(税込み)
パットシーツ色:

カバーリングなどは、こちら
純綿わたベビー敷布団+パシーマパットシーツ+パシーマキルトケットの3点セット割引(一般サイズ)

商品内容
純綿わたベビー敷布団:70×120cm:価格 9,200
パシーマパットシーツ:80×120cm:価格 5,500
パシーマキルトケット:90×120cm:価格 4,400

定価19,100円を17,900

17,900円(税込み)
パットシーツ色:
キルトケットの色:

カバーリングなどは、こちら

純綿わたベビー敷布団・ミニサイズのセット割引のお買い物カート

純綿わたベビー敷布団+パシーマパットシーツの2点セット割引(ミニサイズ)

商品内容
純綿わたベビー敷布団:60×90cm:価格 7,200
パシーマパットシーツ:60×90cm:価格 2,200

定価9,400円を8,900

8,900円(税込み)
パットシーツ色:

カバーリングなどは、こちら
純綿わたベビー敷布団+パシーマパットシーツの3点セット割引(ミニサイズ)

商品内容
純綿わたベビー敷布団:60×90cm:価格 7,200
パシーマパットシーツ:60×90cm:価格 2,200
パシーマキルトケット:90×120cm:価格 4,400

定価13,800円を12,900

12,900円(税込み)
パットシーツ色:
キルトケットの色:

カバーリングなどは、こちら

純綿わた敷布団・トドラーサイズのセット割引のお買い物カート

純綿わたトドラー敷布団+パシーマパットシーツの2点セット割引(トドラーサイズ)

商品内容
トドラーサイズ敷布団:80×160p:価格 13,900
パシーマパットシーツ:90×210cm:価格 8,250

定価22,150円を20,900

20,900円(税込み)
パットシーツ色:

カバーリングなどは、こちら
純綿わたベビー敷布団+パシーマパットシーツの3点セット割引(トドラーサイズ)

商品内容
トドラーサイズ敷き布団:80×160p:価格:13,900
パシーマパットシーツ:90×210cm:価格:8,250
パシーマキルトケット:120×180cm:価格:6,050

定価28,200円を26,300

26,300円(税込み)

パットシーツ色:
キルトケットの色:

カバーリングなどは、こちら

ベビー敷き布団カバーなどの関連商品

ベビー布団カバー
赤ちゃん敷布団カバー敷布団カバー
ベビー掛布団
赤ちゃん用綿わた掛布団綿わた掛
ベビーパシーマ・サニセーフ
パシーマパシーマ
サニセーフパシーマパッドシーツ
ベビー布団セット
ベビー布団セットベビー布団セット

基本的に敷布団にセットしてご使用ください「敷布団カバー」/【1】シンプルカラープラス

【1】シンプルカラープラス

シンプルカラープラス・ベビー布団カバー

ご注文後、お作りし発送致しますので、1週間〜10日ほどお日にちを頂きます。

カラーサンプルはこちら
眠むの木・ベビー綿わた敷布団専用カバー/一般サイズ:70×120p用カバーとミニサイズ:60×90p用
  • 寸法変化率:タテ -2% ヨコ -1%
  • 素材:綿100%・平織
  • 染め上げ:日本
  • 製造:日本
  • 全開ファスナー仕様

価格:3,980円(税込み)

サイズ:
カラー:
眠むの木・ベビー綿わた敷布団専用カバー/トドラーサイズ:80×160p用カバー

こちらのサイズはお届けまで10日前後となります

  • 寸法変化率:タテ -2% ヨコ -1%
  • 素材:綿100%・平織
  • 染め上げ:日本
  • 製造:日本
  • 全開ファスナー仕様

価格:4,600円(税込み)

カラー:

赤ちゃん用綿わた掛布団/合布団と冬用掛け布団

赤ちゃん用の綿わた敷き布団に合わせて綿わたでベビー掛け布団もお作りしました。 中綿は、「メキシコ綿」を使用し側生地は綿100%の掛け布団です。
種類は102×128cmの合い布団と冬用掛け布団とミニベッドサイズに合わせて75×95cmの合い布団がご用意しております。

ベビー掛け布団の肌布団 赤ちゃん用綿わた掛け布団はこちら

あれば大変便利な掛敷兼用「ベビーパシーマキルトケット」

安心・安全・快眠寝具パシーマです。 パシーマのサイトにも説明しておりますが赤ちゃんが口にしても安心な素材で作っておりますので安心して使っていただけます。
洗濯後の乾きも早く、吸湿性も高いので赤ちゃんへの寝具としては大変便利です。勿論、赤ちゃんだけではなく大人の方にも寝心地のよくなる商品です。

パシーマキルトケットについて詳しくはこちら
ベビーパシーマ
  • 材質/素材 表生地:綿(ガーゼ)100%
  • 中綿:綿(脱脂綿)85% ポリエステル15%
  • 裏生地:綿(ガーゼ)100%
  • サイズ:90cm×120cm
  • カラー:ピンク、ブルー、キナリ、ホワイト
  • 生産国:日本製

価格:4,400円(税込み)

色: 購入枚数:

便利な「ベビーパシーマパットシーツ/サニセーフ」

敷専用にパシーマよりも厚くし丈夫に仕上げたパシーマの姉妹品『サニセーフ(パシーマパッドシーツ)』です。

生地が厚い事により汗を吸う量も増えているもののお洗濯の後の乾きはパシーマと同様早いというのも魅力のひとつ!

また、ホコリになりにくいのも特徴ですので大切な赤ちゃんの質の良い「眠り」に必ずお役に立つものと存じます。一年を通して使って頂ける便利な敷きパッドです。

サニセーフについて詳しくはこちら
ベビーサニセーフ

材質/素材表生地綿(ガーゼ)100%
表層:綿(脱脂綿)85%・ポリエステル15%
中央:綿(脱脂綿)60%・ポリエステル40%
表層:綿(脱脂綿)85%・ポリエステル15%
裏生地:綿(ガーゼ)100%
カラー:キナリ
生産国:日本製

ベビーパシーマパッドシーツ:80×120p
(一般サイズ)

通常サイズの綿わたベビー敷布団にぴったりのサイズになります。

5,500円(税込み)
色: 購入枚数:
ベビーパシーマパッドシーツ:60×90cm
(ミニサイズ)

ミニサイズの綿わたベビー敷布団にぴったりのサイズになります。

2,200円(税込み)
色: 購入枚数:

赤ちゃんのCカーブを支えるベビー布団セット

眠むの木ベビー布団セット

眠むの木がお奨めする組合わせです

綿わた敷布団と洗える掛け布団のベビー布団セットはこちら
おすすめ寝具

戻る