- 眠むの木のトップへ
- 掛け布団カバーの掛け方
お布団カバーのかけ方
ご家庭の奥様方がお布団にカバーをお掛けになる時、けっこう面倒に思われるのではないでしょうか。
色々な方法がございますが、この方法が結局一番正確に入れられるのではないかと思います。一度お試しください。
@布団カバーを広げる
Aその上にお布団を重ねる
B折り紙のようにお布団の四隅を中心にたたみ込む
B折り紙のようにお布団の四隅を中心にたたみ込む
C頭・足方向を一つにつまむ
Dカバーの中心にお布団の中心を合わせ奥まで入れる
Dカバーの中心にお布団の中心を合わせ奥まで入れる
Dカバーの中心にお布団の中心を合わせ奥まで入れる
Eお布団の四隅をそれぞれ伸ばし広げる
Eお布団の四隅をそれぞれ伸ばし広げる
F四隅天地左右のそれぞれをヒモでくくる
F四隅天地左右のそれぞれをヒモでくくる
Gファスナーを閉じて
H表面を軽くたたいて整えれば出来上がり
いかがですか?けっこう簡単!!でもないか・・・
上記の他、あらかじめカバーを裏向けにし、その上にお布団を置き、四隅その他のループにヒモをくくり先に固定した後にひっくり返す場合もございますが、僕は余りその方法は利用しません。でも、一度トライしてみてください。どちらか比べて楽な方法を!!